主催事業 実施後報告
「スポーツセーフティー講習会」に16名の方が参加されました。この講習会はスポーツ・運動時の「安全」な環境を整えるために必要な知識を学ぶことを目的に年に1回開催しています。
今回は「熱中症対策」と「応急手当・救命講習」を座学と実技で学びました。
参加者からは、「熱中症の対応や対策と胸骨圧迫について知ることができてとても有意義な時間でした。」「初めて受講しました。今回だけでなく定期的に受講すると、より身に付くと思うので2回目も受講したいと思います。」と話されている様子が印象的でした。