県立総合体育館
利用料金の納付時期等の変更について
令和6年4月1日以降、商業目的で利用される方へ 平素から、広島県立総合体育館をご利用いただき誠にありがとうございます。 より多くの皆様に体育館を利用していただけるよう、有料興行や商品の宣伝目的の利用者(商業目的)を対象に […]
第2回スマホde東海道五十三次ウォークラリー2023SPRING(団体戦)に参加しました。
実施報告 公益財団法人広島県教育事業団は、株式会社グッピーズ主催の健康管理アプリを使った「第2回スマホde東海道五十三次ウォークラリー2023SPRING」に、6月1日から28日まで参加しました。職場内でお互いに「1日何 […]
「チャレンジキッズスポーツデー!ソフトテニス」を実施しました!
主催事業 実施報告 NTT西日本ソフトテニス部の堀 晃大監督、内本 隆文選手、内田 理久選手、本倉 健太郎選手、林 佑太郎選手を講師に迎え、中学生・高校生を対象に、一日ソフトテニス教室を開催しました。 参加者たちは,堀監 […]
グリアリおもてなし隊を実施しました!
主催事業実施報告 7月5日(水)に「エンジョイ!健康づくり教室」の参加者のみなさまと一緒に「グリアリおもてなし隊」を開催し、館内に飾る「ペットボトル風鈴」の制作を行いました。普段から運動のため来館されているみなさんですが […]
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う対応について
ご利用者の皆様へのお知らせ 平素より、広島県立総合体育館をご利用いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、感染症対策を次のように変更いたします。 館内でのマスク等の着用は、個人の判断 […]
新しい券売機を設置しました!
新券売機設置のお知らせ 令和5年4月1日(土)から,フィットネスプラザと弓道場の券売機が新しくなりました。また,武道場の券売機は令和5年3月31日(金)をもって撤去いたしましたので,武道場で個人利用をされる場合は,お手数 […]
クリーンアップ運動を実施しました!
クリーンアップ運動実施報告 G7広島サミットの開催に向けて,当館も所属している「紙屋町・基町にぎわいづくり協議会」でクリーンアップ運動を行いました。パセーラにぎわい広場に集合後,周辺のゴミ拾いをしました。クリーンアップ運 […]
G7 Hiroshima Summit 2023 Special Brochure
G7広島サミット2023 特別パンフレット Valid May 8 - June 11, 2023 Hiroshima is full of fantastic gourmet foods! Use these coup […]
「FOOTBALL BRIDGE 2023」ウォーキングフットボール交流大会を実施しました!
主催事業 実施後報告 年齢・性別・障がいの有無の垣根を超え,だれでも一緒にまぜこぜでプレーできる“走らないサッカー”「ウォーキングフットボール交流大会」を実施し,参加者115名で大変盛り上がりました。 初めて参加する方も […]
令和5年4月,5月の施設利用について
ご利用の皆様へ 平素から広島県立総合体育館をご利用いただき,誠にありがとうございます。 下記の期間中,専用利用のため,一部を除き体育館が利用できなくなります。 当館をご利用の皆様には,大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解 […]