主催事業年間予定~令和5年度(下半期)

令和5年度 広島県立総合体育館
主催事業イベントカレンダー~上半期(10月~3月)

通年

あそびはカラダづくり

あそびはカラダづくり

アリーナの広い空間の中,独自のプログラムで遊びを通じて幼少期の「健全な心と体」の育成をサポートします。また,親子で触れ合いながら体操やボール運動を組み入れた親子参加型のプログラムも実施します。

対象:幼稚園・保育園 ※園単位で受け付けています。
開催日:6月~通年
場所:大アリーナ・小アリーナ等

募集中

健康ライフサポートコース

健康ライフサポートコース

企業等の団体・グループを対象に,体組成又は骨密度測定・評価に加えて,生活習慣病予防・改善のために必要な正しい食生活についての講話や運動実技を行います。

開催日:通年(6月1日~)
場所:健康・体力サポートセンター,武道場,会議室など

募集中

シニア健康出前講座の様子

シニア健康出前講座

シニア世代の方を対象に,健康・体力づくりのための運動や,健康維持のためのアドバイスを,健康・体力サポートセンタースタッフが出前講座により行います。

対象:10名以上(概ね60歳以上)の老人会,サークル等の団体又はグループ
開催日:通年
場所:申込者指定または武道場,会議室など

募集中

生活習慣改善コース

生活習慣改善コース

中高年の方を対象に,個々のライフスタイルやニーズに応じた運動指導や食事指導を行い,メタボリックシンドロームの予防・改善を目指します。

開催日:通年(6月1日~)
場所:健康・体力サポートセンター

募集中

10月

合気道指導者研修会

地域社会武道指導者研修会(合気道)

県内の指導者を対象に、武道の普及振興、指導者の資質向上を図る武道研修会を行います。

開催日:10月1日(日)
場所:武道場

計画中

少林寺拳法指導者研修会

地域社会武道指導者研修会(少林寺)

県内の指導者を対象に、武道の普及振興、指導者の資質向上を図る武道研修会を行います。

開催日:10月1日(日)
場所:武道場

計画中

たのしくうんどうレッツトライ

たのしくうんどう☆レッツトライ!

運動実践を通して基礎的な運動能力や体力の向上を図り、保護者に対しては、家庭での食生活のあり方について指導します。

対象:小学1~4年生
開催日:10月5日・12日・19日・26日(木)【全6回】
場所:武道場

募集終了

エンジョイ!健康づくり教室

エンジョイ!健康づくり教室(第2期)

中高年のための健康や体力チェックを中心とした測定プログラムと自宅でも出来る健康体操を行います。

開催日:10月4日・11日・18日・25日(水)【全8回】
場所:武道場

募集中

ノルディックウォーキングの様子

レッツ☆ノルディックウォーキング!

日常生活の中で気軽に楽しんで運動に親しめるように、ノルディックウォーキングの基礎的な知識や方法を紹介します。

対象:どなたでも
開催日:10月7日(土)
場所:ミーティングルーム及び館外

募集中

「スポーツの日」運動ひろば

「スポーツの日」運動ひろば【入場無料】

スポーツ大会や無料スポーツ教室などを開催し、体を動かす楽しさを満喫していただきます。

対象:どなたでも
開催日:10月9日(月・祝)
場所:小アリーナ・武道場・フィットネスプラザ
※スポーツ教室のみ要事前申し込み(募集中)

当日参加

キッズクライミングスクール

キッズ・クライミングスクール

フィットネスプラザの中にあるクライミングウォールで、子どもたちにクライミングを安全に使っていただくための指導をし、楽しく体験していただきます。

対象:小、中学生
開催日:10月14日・28日(土)【全6回】
場所:フィットネスプラザ クライミングウォール

募集終了

幼児のための運動だいすき教室

幼児のための運動だいすき教室

体育館独自のプログラムを通して、運動の苦手意識をなくし、運動好きな子どもの育成をサポートします。

対象:幼児(4歳~6歳)
開催日:10月15日(日)・21日(土)【全5回】
場所:武道場

9/28~受付

チャレンジキッズスポーツデー!バドミントン

チャレンジキッズスポーツデー!(バドミントン)

未来の一流スポーツ選手を目指して頑張る小中学生を対象に、広島県のトップスポーツ選手等が講師となって本格指導する一日スポーツ教室です。

対象:小中学生
講師:広島ガスバドミントン部
開催日:10月15日(日)
場所:小アリーナ

募集終了

子どもの基礎体力つくり実技講習会

ひろみちお兄さんの子どもの「基礎体力つくり」実技講習会

保育園や幼稚園の指導者等を対象に、佐藤弘道氏を講師に迎え講習会を実施し、幼児の基礎運動能力向上を図ります。

対象:保育士、幼稚園・小学校の教諭、保育を学んでいる学生等
開催日:10月20日(金)
場所:小アリーナ

募集中

わんぱく親子体操

わんぱく親子体操

佐藤弘道さんを講師に、親子で運動に親しむ機会を提供し、体を動かすことが好きな子どもたちを育てます。

対象:年少~小学2年生までの子どもとその保護者
講師:佐藤弘道氏
開催日:10月21日(土)

募集終了

ロコモ予防教室_当日の様子

ロコモ予防教室

中高年の方を対象(概ね40歳以上)に,加齢や運動不足による運動器の(筋力・関節・骨)の衰えを防止し,自立した生活を送れるように健康づくりや介護予防(ロコモ予防)を紹介します。

開催日:10月21日(土)
場所:武道場

募集中

ウルトラシニアカップ親善交流大会~バレーボール大会~

ウルトラシニアカップ親善交流大会~バレーボール大会~

県内で活動するスポーツクラブ等に広く呼びかけ、シニア世代を対象にした「バレーボール大会」を開催します。

対象:県内で活動する60歳以上の愛好者
開催日:10月26日(木)
場所:小アリーナ

計画中

11月

エンジョイ!健康づくり教室

エンジョイ!健康づくり教室(第3期)

中高年のための健康や体力チェックを中心とした測定プログラムと自宅でも出来る健康体操を行います。

開催日:11月1日・8日・15日・29日(水)【全8回】
場所:武道場

計画中

地域社会弓道指導者研修会

地域社会武道指導者研修会(弓道)

県内の指導者を対象に、武道の普及振興、指導者の資質向上を図る武道研修会を行います。

開催日:11月4日(土)~5日(日)
場所:弓道場

計画中

ノルディックウォーキングの様子

レッツ☆ノルディックウォーキング!

日常生活の中で気軽に楽しんで運動に親しめるよう,ノルディックウォーキングの基礎的な知識や方法を紹介します。

対象:どなたでも
開催日:11月11日(土)
場所:ミーティングルーム及び館外

10/10~受付

幼児のための運動だいすき教室

幼児のための運動だいすき教室

体育館独自のプログラムを通して、運動の苦手意識をなくし、運動好きな子どもの育成をサポートします。

対象:幼児(4歳~6歳)
開催日:11月11日(土)【全5回】
場所:武道場

9/28~受付

12月

幼児のための運動だいすき教室

幼児のための運動だいすき教室

体育館独自のプログラムを通して、運動の苦手意識をなくし、運動好きな子どもの育成をサポートします。

対象:幼児(4歳~6歳)
開催日:12月2日・23日(土)【全5回】
場所:武道場

9/28~受付

エンジョイ!健康づくり教室

エンジョイ!健康づくり教室(第3期)

中高年のための健康や体力チェックを中心とした測定プログラムと自宅でも出来る健康体操を行います。

開催日:12月6日・13日・20日・27日(水)【全8回】
場所:武道場

計画中

ノルディックウォーキングの様子

レッツ☆ノルディックウォーキング!

日常生活の中で気軽に楽しんで運動に親しめるよう,ノルディックウォーキングの基礎的な知識や方法を紹介します。

対象:どなたでも
開催日:12月9日(土)
場所:ミーティングルーム及び館外

11/13~受付

親子リズム体操

親子リズム体操

親子のスキンシップを大切にするとともに、体を動かすことが好きな子ども達を育てます。

対象:県内幼稚園、保育園に通う未就学園児とその保護者
開催日:12月10日(日)
場所:武道場

計画中

ロコモ予防教室_当日の様子

ロコモ予防教室

中高年の方を対象(概ね40歳以上)に,加齢や運動不足による運動器の(筋力・関節・骨)の衰えを防止し,自立した生活を送れるように健康づくりや介護予防(ロコモ予防)を紹介します。

開催日:12月16日(土)
場所:武道場

11/13~受付

1月

エンジョイ!健康づくり教室

エンジョイ!健康づくり教室(第4期)

中高年のための健康や体力チェックを中心とした測定プログラムと自宅でも出来る健康体操を行います。

開催日:1月10日・17日・24日(水)【全8回】
場所:武道場

計画中

ノルディックウォーキングの様子

レッツ☆ノルディックウォーキング!

日常生活の中で気軽に楽しんで運動に親しめるよう,ノルディックウォーキングの基礎的な知識や方法を紹介します。

対象:どなたでも
開催日:1月27日(土)
場所:ミーティングルーム及び館外

12/11~受付

2月

障がい者スポーツ大会

障がい者スポーツ大会

日ごろの練習の成果を発揮する障がい者スポーツ大会と障がい者スポーツが障がいの有無にかかわらず、より身近なスポーツとなるよう体験会を実施します。

開催日:2月12日(月・祝)
場所:小アリーナ

計画中

スポーツ婚活inグリアリ

スポーツ婚活inグリアリ

独身男女を対象に、スポーツを通じた出会いの場を提供し、お互いの交流を深める場を提供します。

対象:20代から30代までの独身男女 
開催日:2月24日(土)
場所:武道場ほか

計画中

エンジョイ!健康づくり教室

エンジョイ!健康づくり教室(第4期)

中高年のための健康や体力チェックを中心とした測定プログラムと自宅でも出来る健康体操を行います。

開催日:2月14日・21日・28日(水)【全8回】
場所:武道場

計画中

わんぱくスポーツトライアル

わんぱくスポーツトライアル

バスケットボール、サッカー(フットサル)、ソフトテニス、バドミントンの4種目を一度に体験できるイベントです。各競技の特性やルールを学びながら自分にぴったりのスポーツを発見できます。

対象:小学4・5・6年生
開催日:2月18日(日)
場所:大アリーナ

計画中

ノルディックウォーキングの様子

レッツ☆ノルディックウォーキング!

日常生活の中で気軽に楽しんで運動に親しめるよう,ノルディックウォーキングの基礎的な知識や方法を紹介します。

対象:どなたでも
開催日:2月24日(土)
場所:ミーティングルーム及び館外

12/11~受付

スポーツコンディショニングセミナー

スポーツコンディショニングセミナー

スポーツ医科学を活用したポーツ障害の予防や安全で効果的なトレーニング方法等に関する知識の普及啓発を行います。

対象:スポーツ選手・指導者等
開催日:2月24日(土)
場所:武道場

計画中

3月

エンジョイ!健康づくり教室

エンジョイ!健康づくり教室(第4期)

中高年のための健康や体力チェックを中心とした測定プログラムと自宅でも出来る健康体操を行います。

開催日:3月6日・13日(水)【全8回】
場所:武道場

計画中

障がい者スポレクまつり&コンサート

障がい者スポレクまつり&コンサート

障がい者スポーツやオリパラポーツの体験コーナー、スポーツレクリエーション等で体を動かして楽しめます。お子様から大人まで幅広い年代で楽しめる音楽の発表会やお楽しみ抽選会もあります。

対象:どなたでも
開催日:3月20(水・祝)
場所:小アリーナ

計画中